制作の流れ
弊社は長年アパレル副資材を作り続けており、小ロット生産可能なシステムを構築しておりますので、1枚より制作いたします。どのようなものでもお気軽にお問い合わせください。お客様に最適なものをご提案させて頂きます。
また、お守りやミサンガを始めとした各種グッズに関しても多様な商品を制作して参りましたので、お客様のご要望にお応えできる商品をご提案いたします。
お問い合わせ(お見積りや商品製造についてなど)

お電話:
076-272-3232、FAX:
076-272-1463、
お問い合わせフォームにてお受けしております。
「
織物製ならどんなものでも挑戦する」をモットーにしております。
是非一度ご相談ください!
お打ち合わせ

商品の制作内容よっては弊社よりより詳しい情報をお聞きすることがございますので、その際になんなりとお申し付けください。
弊社の場合、オリジナル商品制作がほとんどですので、お客様のご要望を詳しくお聞きすることがございますが、
お客様への最適なご提案には必須ですのでご了承くださいませ。
特に色については使用するモニタの設定によって色合いが異なることが多いため、
お客様にて印刷したものを送付頂くか、
DICの番号にて指定いただくとご希望に近い色糸を弊社で選びやすくなります。
お見積り

お問い合わせいただきました内容で弊社より
お見積りをご連絡いたします。
その際
お支払い方法や
納品場所などもご確認させて頂きます。
サンプル作成

使用する糸の色は種類に限りがあり、お客様のご希望される色に近いものを弊社で選び、織り上げますが、
特に色にこだわりのあるお客様は量産のご注文前に、サンプルを作成することをおすすめいたします。サンプル作成費用は別途ご相談させて頂きます。
サンプル作成をおこなわない場合、弊社でお客様のご要望に最も近いものをお作りいたしますが、色合いや絵柄の表現など、お客様のイメージと異なる場合があるかもしれません。
量産開始後の修正等には別途料金が発生してしまいますのでご注意ください。
量産・納品

お客様にて最終確認をいただき、
お客様からのご注文後、ご入金を確認出来次第量産を開始いたします。
出来上がった商品はお打ち合わせ頂きました納期に合わせて、ご指定の場所へお届けいたします。